-
Blog
-
Blog心理学用語集
Blog心理学用語集
2021.10.28心理学用語集
機能的固着
「これらの道具を使って、ドアにロウソクを固定するためには、どのようにすれば良いと思いますか?」
これは、問題解決をどのように行うのかを調べるための問題です。
この問題ではマッチの入っている小箱の容器がキモになります。
実験では、実験参加者は2つのグループにわけられました。
A:上図のように「マッチの容器」としてすでに使用されている状態の小箱を見せられた実験参加者
B:箱が空の状態で見せられた実験参加者
その結果、箱が空の状態で提示された実験参加者のグループでは、全ての参加者が解決方法の一つである、「箱をピンでドアの壁面に固定して、箱を燭台として使う」という答えに気づくことができました。
しかし、すでに「マッチの容器」として使用されている状態で小箱を提示された実験参加者のグループでは、正答率は、半数以下となりました。
これは箱の持つ、「容器」という本来の機能に引きずられ、それ以外の使い道が思いつけなくなってしまったためと考えられます。
この実験では、「箱はマッチを入れている『容器』である」という固定された見方が問題構造の変換を難しくさせることを実証しました。
そして、実験参加者がこの固定された見方を壊すときに、新たな機能を発見でき、問題の解決につながることがわかりました。
このように、これまでの経験で得た対象の本来の機能に固定する状態を機能的固着と呼びます。
ひらめき
私たちは機能的固着によって、対象を使用する際に不必要な特性を排除することができます。
これは、日常生活で効率よく物事を考え、処理することに役立ちます。一方で、機能的固着は新たな創造的な発想への妨げにもなります。
例えば、ペットボトルの新しい考え方について考えてみてください。
ペットボトルの中に、ビーズを入れるとマラカスになります。また、水耕栽培に使用、卵の白身と黄身を分ける道具、中に砂を入れて重石にすることもできます。
このようなことは、ペットボトルは「飲み物を飲むための容器である」という機能的固着を壊したひらめきの発想であると言えます。
AIと創造力
「人の仕事は、数十年後には人工知能(AI)に奪われる」といった話をネットニュースや本などで見たことがあるかもしれません。
我々の仕事は、本当に、すぐに人工知能に変わってしまうのでしょうか。
そうとはかぎりません。
なぜなら、人々のちょっとしたひらめきが、日常生活で想定外に起こる問題を解決させているからです。
ペットボトルの例もその一つです。
想像的な人工知能の開発については、現在多くの研究がされており、人工知能に創作活動を行わせる試みもあります。
しかし、人間の創造性についても未解明の部分が多い以上、人と同等かそれ以上の創造性を人工知能が身につけるのはまだ先になるでしょう。
山崎紗紀子 宮代こずゑ 菊池由希子(2021)情報を正しく選択するための認知バイアス辞典
中島義明 安藤清志 子安増生 坂野雄二 繁桝算男 立花政夫 箱田裕司 (1999) 心理学辞典 有斐閣
シェアする